理容一族としての原点
代表取締役 永嶋真二さんは、理容室の家系に生まれ育った理容一族です。
両親が営む理容室の元で、幼少期から理容師の技術やお客様への敬意、清掃を含む“お店を愛する心”を学びました。
理容師としての基本技術をみて学びながらその環境で育ち、
真二さん自身は美容に強い興味を抱き、より幅広いスタイルや感性を求めて美容師への道を選んだのです。

カット専門店HOPE1000への意志
永嶋さんは、「理容師としての真摯な姿勢」と「美容師としての創造性」を融合させたカット専門店を志しました。複雑な技術に偏らず、カット特化のスタイルに絞ることで、専門性と効率、そしてお客様との信頼関係を深める店舗を目指したのです。
🌱 ブランドの核を支える“家系の精神”
伝統と革新のバランス
理容一族ゆえに備わる「礼節・技術の厳しさ・掃除や道具の手入れ」という伝統に、永嶋さんは美容師としての「提案力・最新スタイル・柔軟な対応力」を融合させることで、理容×美容の新たな価値を生み出しました。
- 清掃や道具管理を通じてプロ意識の養成に貢献
- 理美容両分野の知見を生かし、社員教育やカット技術向上にも注力
清掃は「お店に愛情を注ぐ第一歩」
理容師時代の修行と理容店舗体験を通じて「掃除ができてはじめていい仕事ができる」という教えを、HOPE1000でも徹底して取り入れています。掃除を通してお店と自分の心が磨かれ、お客様の信頼を得る第一歩と捉えているのです。

💼 市川・錦糸町・船橋・津田沼──地域に根差す展開
地域密着の4店舗展開
HOPE1000は千葉・東京で4店舗を展開中:
- 市川店(市川市)
- 津田沼店(船橋市/津田沼)
- 行徳店(市川市)
- 錦糸町店(東京都墨田区)
各地域で強固な地域ブランド確立に努めています。
船橋エリアで聴いた“ 清掃論 ”を再確認
先日、船橋の割烹料理店で理容業界について話を伺った際、「掃除ができない人はいい仕事はできない」という教えが再確認されました。この価値観は、HOPE1000の全スタッフ教育における清掃・整頓文化に直結しており、法人化・福利厚生強化の決断につながっています。
🤝 法人化と福利厚生強化──社員を守るために
法人化へのステップ
永嶋さんは法人化により、以下の改善を進めていきます:
- 社会保険・厚生年金の導入
- 健康診断補助制度の確立
- 育児休暇・産休・育休復帰支援制度の策定
- 勤続表彰やインセンティブ制度の強化
これにより、HOPE1000は「安心して長く働けるカット専門店」として、求人市場での魅力をさらに強化します。
✂️ 永嶋真二さんからの求人メッセージ
「私の原点は、理容という家系の中で“人を想い、場を整える”心を学んだことにあります。その学びを美容師としての新たな価値に昇華しようと、HOPE1000として“ヘアカットを通じて心を磨く”職場文化を築きました。
それに加え、法人化を通じた福利厚生の改善により、スタッフの安心・安定した生活と長期キャリア支援を可能にします。家族との時間を大切にしたい方、掃除も仕事も手を抜かず取り組む方、地域で必要とされる“プロ”になりたい方──そんな方を広く求めています。」
📢 リクルート告知(最後に)
市川・津田沼・船橋・錦糸町の各店舗で、カット専門スタイリスト・理美容師を募集しています!
- 完全週休2日制・時短勤務OK
- 社会保険完備・育児・産休制度あり
- 高収入(31〜38万+歩合500人以上一人50円)+賞与年二回
- 清掃を重視した心磨き職場文化
- 体験入店・店舗見学いつでもOK
- 未経験・ブランク・育児中の方も歓迎
「理美容一族の誇り」と「カット専門店の先進性」を兼ね備えたHOPE1000で、あなたの技術とホスピタリティを輝かせませんか?ご応募、お待ちしております!